top of page
すべての記事
検索


「飯塚オートメインスタンド建て替え問題」オンライントーク開催レポート!
11月28日(日)19:00〜20:30「みんなでつくるオンライントークvol.2」が開催されました。 今回のテーマは『飯塚オートメインスタンド建て替え問題について〜36億円の総工費は本当に必要か〜』です。 まず、江口議員から飯塚オートのメインスタンド建て替えについて、写真...

tasuke
2021年12月6日読了時間: 4分


【飯塚市】選挙の投票率の推移、議員の年代別人数や男女比を調べてみました。
まずは飯塚市長選挙の投票率の推移です 4年に1度行われる飯塚市長選挙。平成29年は前職の斉藤市長の辞職を受けて4年を待たずに選挙が行われました。令和3年の選挙では候補者が1人だったため無投票で片峯市長の再選が決まりました。...

tasuke
2021年11月25日読了時間: 2分


11月9日(火)〜12日(金)に行われた各委員会で話された内容です!
ー11月9日〜12日まで行われた各委員会で話された内容ー 《経済建設委員会》 案件:産業振興について ▶沢井製薬株式会社の誘致について ▶株式会社イズミ ゆめタウン飯塚の開設について 案件:中心拠点の整備について ▶飯塚市都市計画マスタープランについて...

tasuke
2021年11月23日読了時間: 1分


飯塚市合併から15年、1市4町は対等合併を成し得たか?
2021年9月9日(木)飯塚市議会で「一般質問」に立たれた平山悟議員に聞きました。 平山議員は9月議会の一般質問で「合併後の取り組みについて」質問されていましたが、このテーマを選んだ理由を教えて下さい。 私は、旧頴田町の議員なんです。飯塚市は平成18年、今から15年前に1市...

tasuke
2021年11月15日読了時間: 6分


議会運営委員会で飯塚市の議員定数について話し合いが行われました!
10月25日、議会運営委員会が開催され「飯塚市議会の議員の定数を定める条例の一部改正を求める請願」について話し合われました。 飯塚市議会では一昨年の7月に議員定数を現行の28から4減らし、24とする議案が提出され、賛成多数で可決した経緯があります。その結果、2023年に行わ...

tasuke
2021年11月4日読了時間: 2分


飯塚市に新しくできる清掃工場がCO2排出ゼロを目指すのには理由がある。
2021年9月7日(火)飯塚市議会で「一般質問」に立たれた道祖満議員に聞きました。 道祖議員は今回「二酸化炭素削減問題と廃棄物処理施設整備計画について」質問されましたが、このテーマを選んだ理由を教えてください。 飯塚市は、国が推し進めていこうとしている「脱炭素先行地域」にエ...

tasuke
2021年10月25日読了時間: 4分


行政は自分自身で「限界」をつくってしまっている。
2021年9月8日(水)飯塚市議会で「一般質問」に立たれた川上直喜議員に聞きました。 川上議員は今回の一般質問で4つの質問をされましたが、一番最初に質問をされた「新型コロナウイルス感染症対策」についてお話しを聞かせてください。...

tasuke
2021年10月18日読了時間: 6分


36億円かけてのオートレース場メインスタンド建替え計画ご存じですか?
2021年9月8日(水)飯塚市議会で「一般質問」に立たれた江口徹(とおる)議員に聞きました。 今回の一般質問に「コロナ対策」と「オートレース場立て替え」を選んだ理由を教えて下さい。 まず、コロナ対策についてですけど、コロナが広がり今日までの間に人々の生活はガラッと変わりまし...

tasuke
2021年10月12日読了時間: 6分


「飯塚市はしっかり子どもの声を聞けてますか?」
2021年9月9日(木)飯塚市議会で「一般質問」に立たれた金子加代議員に聞きました。 今回質問されたテーマと選んだ理由をそれぞれ教えてください。 はい。まず1つ目は「子どもの人権」について質問をしました。実はこのテーマは議員になって私がやりたかったテーマで、選挙に出ようと思...

tasuke
2021年10月1日読了時間: 6分


令和3年第5回定例会(議会)がスタート!YouTubeにて公開中!
https://www.youtube.com/channel/UCImEooMJx19ogKr5TsEkocw/videos 以下の予定で動画がアップされますぜひ御覧ください 9/2 議会運営委員会 9/2 令和3年第5回定例会(初日)...
-
2021年9月19日読了時間: 1分
bottom of page