top of page
すべての記事
検索


議員から直接お話を伺う「百条委員会を考える会」を開催。官製談合疑惑の真相に迫ります!【3月21日(祝)】
私たち飯塚市民は気持ちよく新体育館を使うことができるのでしょうか? ~疑惑解明に挑んだ11 人の議員に直接お話を伺います~ このサイトでもなんども取り上げてきた「飯塚市新体育館」がもう間もなく完成します。4月中旬からは一般利用も可能になるとのことですが、私たち飯塚市民は気持...

tasuke
2023年3月19日読了時間: 2分


R5.2.9新体育館移動式観覧席の入札に係る官製談合等調査特別委員会
新体育館2023年2月9日に「新体育館移動式観覧席の入札に係る官製談合等調査特別委員会」が実施されました。 以下は委員会からの資料要求項目11項です。青文字は作成中(対応中)。赤文字は提出不可の項目としています。 ①新体育館移動式観覧席の入札に関する起案から決定までの経過が...

nakao
2023年2月11日読了時間: 4分


官製談合等の調査のための百条委員会11人のメンバー決定。27日委員懇談会
「賛成22対反対3」 官製談合等の疑惑を究明する百条委員会の設置が決定 12月定例会で市民から提出された「官製談合等の調査のために百条委員会設置を求める」請願について、まず15日に行われた議会運営委員会で採択され、本会議最終日の16日全議員による採決でも賛成多数で採択された...

tasuke
2022年12月22日読了時間: 3分


新事実判明『課長が納入業者と会食』官製談合を調査する百条委15日に審議
体育館移動式観覧席 入札問題が新たな局面へ 当サイトでも何度もお伝えしてきた「飯塚市新体育館移動式観覧席の入札問題」について、大きな進展があった。今行われている議会の一般質問で、上野伸五議員が市民から相談を受けていた「職員と利害関係者とのコンプライアンス違反」について質問を...

tasuke
2022年12月12日読了時間: 12分


【AIを用いたコメント分析の結果】税金の使い道についての透明性=いわゆる説明を求める声多数確認。
10月4日(火)から11月3日(木)までの1ヶ月間行ったアンケート「新体育館の移動式観覧席発注について」で市民の皆様よりいただきたコメントについて分析しました。 【アンケート結果報告】の詳細は以下の記事から確認できます。...

nakao
2022年11月5日読了時間: 3分


【アンケート結果報告】新体育館の移動式観覧席に関する百条委員会設置について139人から回答をいただきました。
「新体育館の移動式観覧席発注について」不明な点を明らかにしてほしいと、市民から提出された百条委員会設置を求める請願。この請願を巡って市民にアンケートを行いました。質問内容は「百条委員会を設置して調べる必要があると思いますか?」です。...

tasuke
2022年11月4日読了時間: 3分


【アンケートのお願い】飯塚市新体育館に関する調査が必要か、必要でないか、皆様の声を聞かせて下さい(匿名)
飯塚市新体育館の移動式観覧席に関する「百条委員会設置」についてのアンケート 概要 現在、総事業費約47億円の新体育館が飯塚市鯰田に建設中です。その新体育館について、本体工事から外され物品扱いになった「移動式観覧席」の入札過程に不透明な点があるとして6月議会で複数の議員から質...

tasuke
2022年10月5日読了時間: 3分


【百条委員会設置を求める請願不採択】審議は十分 百条調査の必要なしの判断
参照:飯塚市新体育館基本設計【概要版】より 経緯の説明 鯰田に建設中の新総合体育館について、もともと本体工事に入っていた移動式観覧席が、本体工事から外されて物品納入ということになり、6月議会で議案として上がってきたことから議論がスタートしました。移動式観覧席は504脚で納入...

tasuke
2022年10月1日読了時間: 16分


【請願者の思い届かず】新体育館に関する百条委員会設置を求める「請願」不採択
9月20日(火)に行われた議会運営委員会において、新体育館の移動式観覧席を巡る納入業者選定の経緯が不透明だったとして、百条委員会(調査権に基づく特別委員会)の設置を求める請願が提出されました。紹介者である金子加代議員が経緯の説明を行い、議論の後委員長を除く8名の委員が請願に...

tasuke
2022年9月25日読了時間: 4分
bottom of page